初心者🔰

記事内に広告が含まれています。

初心者向けの記事一覧です。
GRAVITYをこれから始める人も、もうGRAVITYを始めてる人も、これを見て楽しくGRAVITYを始めましょう!

全て

GRAVITYのよくないところ

GRAVITYには過剰な承認欲求への誘導や、バグによる機能的問題、匿名性によるコミュニティの質の悪化、プライバシーとセキュリティへの懸念が潜んでいます。これらをおしてもGRAVITY利用しているユーザーとして、解説しています。
メイン機能

GRAVITで友達を作る方法

登録してみたものの、独り言をつぶやくだけのアプリになってませんか?そんなあなたにGRAVITY歴3年の私が「ただの相互」ではない、本当の友達をGRAVITYで作るおすすめの方法をいくつかご紹介します。グラじゃんポンでお互いを知って仲良くなる...
ゲーム

GRAVITYで新登場!かわいいペット育成機能をチェック!

新しいコミュニケーションの形を提案するGRAVITYアプリが、今回も話題の新機能「iUぷらねっと」をリリース!この記事では、「iUぷらねっと」の全貌と、SNSライフを豊かにするその魅力を徹底解説します。GRAVITYアプリについてはこちらか...
メッセージ機能

MBTIの16性格診断で相性の良い相手と繋がれるSNS”GRAVITY”

MBTIとはMBTIとは人の性格を16種類に分類する性格診断法です。MBTIは、4つの次元に分けて、人の性格を判定しています。外向(E)と内向(I):自分のエネルギー源感覚(S)と直感(N):自分の情報源思考(T)と感情(F):自分の判断基...
全て

GRAVITYの基本的な使い方

会員登録をするGRAVITYは会員制のアプリなので、会員登録を行うことでアプリを使うことができます。まずは会員登録をしましょう!GRAVITYは、「電話番号」「LINE」「X(旧Twitter)」「Google」「Facebook」「App...
デコレーション

アイコンやプロフィールを装飾する方法

GRAVITYではアイコンやプロフィールなどの装飾をアイテムによってカスタムすることができます。装着するエフェクトや装飾の一部をバッグから変更することができます。この記事では、バッグから変更できる情報を紹介します。アイテムの獲得方法について...
音声ルーム

誰の音声ルームか確認する方法

知っている人が開催しているルームであるか、知っている人の参加しているルームがどんなルームであるかは、音声ルームへ参加するときに気になるポイントかもしれません。この記事では「誰が」「どんな」音声ルームにいるか確認する方法を紹介します。みつける...
投稿

GRAVITYの投稿でできること

GRAVITYの投稿では、文字の他に音楽や画像を載せた投稿が可能です。この記事では投稿でできること・投稿の使い方を紹介します。投稿のテクニックメンション@+ユーザー名で通知を促すことができます。また、メンションから相手のプロフィールに飛ぶこ...
全て

GRAVITYってどんなアプリ?

優しいSNS「Gravity」は、X(旧Twitter)のような日常のつぶやきアプリの側面を持ちますが、様々な機能が追加されている現状、一言で言い表せない唯一無二のSNSアプリへと変貌を遂げています。この記事では、そんなSNS「Gravity」の魅力を紹介します。
音声ルーム

GRAVITYで通話もできる!特定の人たちとだけ音声ルームをする方法

GRAVITYの音声ルームでは、特定の人たちとだけ交流するための「プライベート音声ルーム」機能があります。この機能を使えば、LINEの通話のように楽しむこともできます!この記事では、プライベート音声ルームの作り方と、その使い方について詳しく...